管区気象台、地方気象台観測点の56地点に関する2023年10月の日照時間に関する一覧表を下表に示します。56地点平均では2023年10月の日照時間は197.2時間、前年から30年前までの10月の平均日照時間との比較では122.9%、前年から30年前までの10月の日照時間の中では2番目で「長」のグループに該当します。
表 気象台観測点の56地点における2023年10月の日照時間に関する一覧表
地点名 | 2023年 (h) | 30年 平均 (h) | 30年 平均比 (%) | 順位 | 30年間 最長年 | 日照 時間 (h) | 30年間 最短年 | 日照 時間 (h) | 2022年 (h) | 2021年 (h) | 2020年 (h) |
56地点 平均 | 197.2 | 160.4 | 122.9 | 2 | 2015 | 206.8 | 2017 | 117.9 | 171.1 | 181.8 | 161.5 |
札幌 | 177.3 | 147.3 | 120.4 | 1 | 1994 | 177.1 | 2013 | 125.2 | 164.0 | 158.2 | 152.9 |
函館 | 190.4 | 166.6 | 114.3 | 4 | 1994 | 199.3 | 2013 | 100.0 | 195.0 | 157.0 | 161.5 |
旭川 | 129.8 | 121.3 | 107.0 | 9 | 2005 | 156.4 | 1995 | 92.8 | 144.2 | 116.8 | 117.0 |
室蘭 | 192.2 | 165.5 | 116.1 | 3 | 1994 | 199.1 | 1999 | 107.5 | 187.7 | 154.4 | 169.3 |
釧路 | 188.2 | 177.7 | 105.9 | 8 | 2016 | 226.1 | 1995 | 137.5 | 160.0 | 168.0 | 186.7 |
網走 | 176.6 | 157.3 | 112.3 | 6 | 2003 | 185.0 | 1995 | 93.3 | 161.6 | 148.8 | 154.4 |
稚内 | 143.9 | 133.6 | 107.8 | 11 | 2006 | 173.1 | 1997 | 82.9 | 111.3 | 151.5 | 133.2 |
青森 | 163.9 | 146.0 | 112.3 | 6 | 2003 | 176.2 | 2013 | 101.1 | 153.0 | 131.2 | 127.6 |
盛岡 | 178.0 | 142.1 | 125.3 | 2 | 2014 | 183.7 | 2017 | 92.4 | 134.0 | 117.1 | 115.0 |
仙台 | 203.0 | 149.1 | 136.2 | 2 | 2015 | 215.8 | 2017 | 96.8 | 151.1 | 137.6 | 125.8 |
秋田 | 158.3 | 143.8 | 110.1 | 7 | 2014 | 172.2 | 2017 | 98.8 | 146.7 | 130.8 | 107.7 |
山形 | 165.5 | 134.5 | 123.1 | 3 | 2015 | 176.2 | 2017 | 79.8 | 140.8 | 132.0 | 103.8 |
福島 | 184.2 | 135.4 | 136.1 | 2 | 2015 | 209.2 | 2017 | 80.4 | 144.9 | 123.0 | 103.2 |
水戸 | 214.6 | 144.6 | 148.4 | 1 | 1997 | 210.7 | 1994 | 90.5 | 139.7 | 173.2 | 115.3 |
宇都宮 | 207.2 | 143.5 | 144.4 | 2 | 1997 | 207.7 | 1994 | 96.8 | 143.8 | 166.4 | 119.7 |
前橋 | 224.4 | 158.6 | 141.5 | 2 | 1997 | 228.7 | 2010 | 103.1 | 149.0 | 176.6 | 134.0 |
熊谷 | 217.9 | 148.6 | 146.7 | 1 | 1997 | 211.4 | 1994 | 61.3 | 150.1 | 175.4 | 122.6 |
銚子 | 215.9 | 141.4 | 152.7 | 1 | 1997 | 215.4 | 2000 | 95.0 | 144.1 | 168.1 | 97.9 |
東京 | 200.6 | 133.2 | 150.6 | 1 | 1997 | 192.6 | 1994 | 76.5 | 119.4 | 163.0 | 113.9 |
横浜 | 210.6 | 140.8 | 149.6 | 1 | 1997 | 205.7 | 1994 | 81.8 | 133.3 | 171.0 | 121.3 |
新潟 | 150.7 | 141.7 | 106.4 | 13 | 2015 | 194.2 | 2017 | 75.0 | 130.1 | 127.6 | 120.5 |
富山 | 168.3 | 147.3 | 114.3 | 6 | 2015 | 186.3 | 2017 | 99.2 | 159.8 | 172.2 | 132.7 |
金沢 | 180.0 | 157.0 | 114.7 | 8 | 2015 | 192.4 | 2017 | 105.3 | 164.8 | 186.7 | 153.6 |
福井 | 175.9 | 160.1 | 109.9 | 8 | 2021 | 202.8 | 2017 | 105.8 | 171.0 | 202.8 | 156.5 |
甲府 | 230.3 | 163.1 | 141.2 | 3 | 1997 | 240.9 | 2010 | 109.8 | 159.9 | 189.8 | 138.6 |
長野 | 184.4 | 155.5 | 118.6 | 4 | 1997 | 216.3 | 2017 | 92.6 | 145.5 | 187.6 | 113.9 |
岐阜 | 211.0 | 176.9 | 119.3 | 3 | 2015 | 242.8 | 2017 | 117.3 | 191.3 | 211.0 | 181.3 |
静岡 | 221.1 | 160.6 | 137.7 | 3 | 1997 | 249.2 | 2017 | 110.4 | 163.2 | 175.2 | 160.7 |
名古屋 | 217.4 | 172.1 | 126.3 | 3 | 2015 | 240.6 | 2017 | 112.5 | 189.8 | 197.1 | 178.2 |
津 | 207.8 | 166.0 | 125.2 | 4 | 2015 | 228.3 | 2017 | 95.0 | 190.6 | 184.9 | 188.2 |
彦根 | 195.3 | 167.9 | 116.3 | 6 | 2015 | 228.6 | 2017 | 98.0 | 189.2 | 201.8 | 168.3 |
京都 | 199.8 | 159.7 | 125.1 | 3 | 2015 | 234.3 | 2017 | 97.1 | 174.2 | 181.7 | 164.0 |
大阪 | 213.7 | 170.9 | 125.1 | 3 | 2015 | 231.2 | 2017 | 105.0 | 201.6 | 203.1 | 182.8 |
神戸 | 216.6 | 170.6 | 127.0 | 3 | 2015 | 240.4 | 2017 | 106.9 | 189.1 | 207.5 | 181.9 |
奈良 | 191.2 | 156.0 | 122.6 | 3 | 2015 | 213.9 | 2017 | 85.5 | 178.3 | 183.8 | 165.1 |
和歌山 | 212.9 | 174.4 | 122.1 | 4 | 2015 | 243.6 | 2017 | 104.3 | 200.5 | 222.8 | 193.3 |
鳥取 | 185.1 | 147.8 | 125.3 | 2 | 2015 | 206.6 | 2017 | 108.9 | 146.6 | 175.9 | 143.9 |
松江 | 197.7 | 155.7 | 127.0 | 4 | 2015 | 213.4 | 2016 | 108.3 | 163.5 | 181.8 | 160.9 |
岡山 | 208.5 | 175.0 | 119.1 | 4 | 2015 | 241.6 | 2017 | 110.7 | 197.5 | 210.5 | 182.0 |
広島 | 221.5 | 181.4 | 122.1 | 4 | 1997 | 243.4 | 2016 | 110.5 | 210.6 | 230.1 | 211.3 |
下関 | 228.4 | 179.8 | 127.0 | 3 | 2015 | 235.8 | 2016 | 114.4 | 221.4 | 220.6 | 203.3 |
徳島 | 202.0 | 166.4 | 121.4 | 3 | 2015 | 241.7 | 2017 | 106.9 | 183.2 | 194.2 | 174.1 |
高松 | 206.4 | 168.1 | 122.8 | 4 | 2015 | 239.3 | 2017 | 110.1 | 181.9 | 210.9 | 175.4 |
松山 | 215.9 | 177.2 | 121.9 | 5 | 2015 | 239.1 | 2017 | 114.7 | 206.9 | 222.4 | 189.8 |
高知 | 219.2 | 181.9 | 120.5 | 4 | 2015 | 245.7 | 2017 | 123.0 | 210.3 | 221.2 | 202.5 |
福岡 | 210.5 | 178.6 | 117.9 | 8 | 2015 | 231.2 | 2016 | 113.0 | 213.1 | 219.7 | 211.0 |
佐賀 | 229.6 | 188.3 | 121.9 | 5 | 2015 | 246.0 | 2016 | 110.0 | 220.7 | 230.5 | 227.5 |
長崎 | 211.6 | 180.5 | 117.2 | 7 | 2006 | 232.9 | 2016 | 111.4 | 209.3 | 220.1 | 220.3 |
熊本 | 229.2 | 189.8 | 120.8 | 7 | 2021 | 246.3 | 2016 | 124.4 | 221.1 | 246.3 | 233.3 |
大分 | 208.9 | 165.6 | 126.2 | 4 | 2015 | 232.4 | 2016 | 90.9 | 178.2 | 197.6 | 197.6 |
宮崎 | 216.1 | 175.5 | 123.1 | 4 | 2015 | 240.9 | 2000 | 97.0 | 198.0 | 213.6 | 199.4 |
鹿児島 | 224.5 | 186.9 | 120.1 | 6 | 2006 | 267.8 | 2000 | 113.3 | 226.3 | 236.2 | 219.4 |
那覇 | 185.9 | 163.7 | 113.6 | 7 | 2008 | 208.1 | 2011 | 114.7 | 161.1 | 175.8 | 203.1 |
宮古島 | 172.9 | 153.2 | 112.9 | 6 | 2006 | 198.2 | 2010 | 93.4 | 143.2 | 159.6 | 167.1 |
石垣島 | 148.4 | 159.1 | 93.3 | 23 | 2000 | 203.8 | 2011 | 87.7 | 138.2 | 165.7 | 166.5 |
南大東 | 201.8 | 180.3 | 111.9 | 8 | 2019 | 237.4 | 2004 | 116.6 | 175.7 | 192.4 | 190.7 |
※表項目について
2023年(h) – 本年当該月の日照時間
30年平均(h) – 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の平均日照時間
30年平均比(%) – 本年当該月と「30年平均」との比をパーセンテージで表示。
順位 – 本年当該月における前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中の順位。日照時間の長い順で本年当該月が最も長い場合は1位、最も短い場合は31位となる。1~10位が「長」、11~20位が「中」、21~31位が「短」のグループと定義する。
30年間最長年、日照時間(h) – 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中で最も長かった年及びその日照時間
30年間最短年、日照時間(h)- 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中で最も短かった年及びその日照時間
2022年(h)、2021年(h)、2020年(h) – 前年までの直近3年間の当該月の日照時間
コメント