管区気象台、地方気象台観測点の56地点に関する2023年12月の降水量に関する一覧表を下表に示します。56地点合計では2023年12月の降水量は4886.5mm、前年から30年前までの12月の平均降水量との比較では93.1%、前年から30年前までの12月の降水量の中では18番目で「中」のグループに該当します。
表 気象台観測点の56地点における2023年12月の降水量に関する一覧表
地点名 | 2023年 (mm) | 30年 平均 (mm) | 30年 平均比 (%) | 順位 | 30年間 最多年 | 降水量 (mm) | 30年間 最少年 | 降水量 (mm) | 2022年 (mm) | 2021年 (mm) | 2020年 (mm) |
56地点 合計 | 4886.5 | 5249.8 | 93.1 | 18 | 2010 | 7890.5 | 1995 | 3099.5 | 5378.5 | 5782.0 | 4665.5 |
札幌 | 47.0 | 115.1 | 40.9 | 30 | 2012 | 209.0 | 2020 | 26.5 | 119.0 | 108.5 | 26.5 |
函館 | 61.5 | 96.3 | 63.9 | 27 | 2016 | 173.0 | 2002 | 46.0 | 131.0 | 109.0 | 49.5 |
旭川 | 128.0 | 101.8 | 125.7 | 7 | 1993 | 163.5 | 2010 | 59.5 | 98.0 | 97.0 | 133.0 |
室蘭 | 34.0 | 64.5 | 52.7 | 26 | 2004 | 136.0 | 2020 | 25.0 | 44.5 | 70.5 | 25.0 |
釧路 | 22.0 | 57.5 | 38.3 | 28 | 2010 | 145.0 | 2020 | 0.5 | 71.0 | 68.5 | 0.5 |
網走 | 36.0 | 61.1 | 58.9 | 26 | 2012 | 175.5 | 2019 | 14.5 | 43.0 | 31.0 | 26.0 |
稚内 | 141.5 | 114.1 | 124.0 | 9 | 2021 | 210.5 | 2016 | 34.5 | 86.0 | 210.5 | 68.5 |
青森 | 137.5 | 163.7 | 84.0 | 21 | 2004 | 239.5 | 1995 | 99.5 | 222.5 | 230.5 | 166.0 |
盛岡 | 109.5 | 71.2 | 153.8 | 2 | 2010 | 250.0 | 2002 | 23.5 | 78.5 | 91.0 | 28.5 |
仙台 | 50.0 | 45.3 | 110.3 | 10 | 2010 | 250.0 | 2017 | 7.0 | 26.5 | 57.5 | 21.5 |
秋田 | 153.5 | 164.9 | 93.1 | 18 | 2022 | 248.0 | 2002 | 83.0 | 248.0 | 206.5 | 147.5 |
山形 | 79.5 | 101.8 | 78.1 | 22 | 2014 | 227.0 | 2002 | 29.5 | 142.5 | 142.5 | 119.0 |
福島 | 27.5 | 51.5 | 53.4 | 25 | 2010 | 142.0 | 1996 | 15.5 | 37.0 | 106.0 | 41.5 |
水戸 | 23.5 | 53.4 | 44.0 | 25 | 2006 | 198.5 | 1995 | 0.5 | 44.0 | 135.0 | 9.5 |
宇都宮 | 24.0 | 40.1 | 59.8 | 21 | 2006 | 152.5 | 2020 | 0.0 | 31.0 | 81.5 | 0.0 |
前橋 | 14.0 | 24.1 | 58.0 | 18 | 2006 | 114.5 | 1995 | 0.0 | 13.0 | 34.0 | 0.0 |
熊谷 | 6.5 | 32.6 | 19.9 | 24 | 2006 | 162.5 | 1995 | 0.0 | 27.0 | 65.5 | 0.0 |
銚子 | 32.0 | 99.4 | 32.2 | 29 | 2002 | 214.0 | 1995 | 10.0 | 112.0 | 165.5 | 32.5 |
東京 | 19.5 | 60.2 | 32.4 | 25 | 2006 | 200.5 | 1995 | 0.0 | 56.5 | 116.0 | 13.0 |
横浜 | 33.5 | 69.6 | 48.1 | 24 | 2006 | 186.0 | 1995 | 1.5 | 64.0 | 134.5 | 17.5 |
新潟 | 316.0 | 237.7 | 132.9 | 5 | 2014 | 444.0 | 2019 | 94.0 | 400.0 | 275.0 | 203.5 |
富山 | 313.5 | 288.0 | 108.9 | 11 | 2014 | 541.5 | 1997 | 180.0 | 357.5 | 343.0 | 335.5 |
金沢 | 363.5 | 309.1 | 117.6 | 9 | 2014 | 616.0 | 2019 | 171.0 | 362.0 | 338.0 | 331.0 |
福井 | 367.5 | 314.9 | 116.7 | 9 | 2005 | 684.0 | 1998 | 106.5 | 403.0 | 378.0 | 385.0 |
甲府 | 17.5 | 37.6 | 46.6 | 24 | 2006 | 83.5 | 1995 | 0.0 | 28.5 | 50.0 | 1.0 |
長野 | 28.5 | 51.2 | 55.7 | 26 | 2021 | 101.0 | 2011 | 11.0 | 29.0 | 101.0 | 36.5 |
岐阜 | 77.5 | 73.7 | 105.2 | 16 | 2010 | 141.0 | 1999 | 2.0 | 35.0 | 121.5 | 40.5 |
静岡 | 86.0 | 78.4 | 109.7 | 15 | 2010 | 194.0 | 2005 | 0.0 | 33.5 | 92.0 | 12.0 |
名古屋 | 60.0 | 55.1 | 108.9 | 14 | 2006 | 110.5 | 1999 | 1.0 | 25.0 | 89.0 | 22.0 |
津 | 35.5 | 46.8 | 75.8 | 19 | 2006 | 118.0 | 1999 | 1.5 | 8.5 | 91.5 | 5.5 |
彦根 | 59.5 | 109.2 | 54.5 | 29 | 2021 | 255.0 | 1999 | 26.0 | 74.0 | 255.0 | 146.5 |
京都 | 26.0 | 56.8 | 45.8 | 25 | 2006 | 109.5 | 1999 | 5.5 | 25.0 | 76.5 | 23.0 |
大阪 | 19.5 | 55.2 | 35.3 | 25 | 2016 | 104.0 | 1999 | 4.5 | 18.0 | 81.5 | 18.5 |
神戸 | 19.0 | 46.2 | 41.1 | 24 | 2015 | 102.5 | 1999 | 3.0 | 17.5 | 45.5 | 13.5 |
奈良 | 27.5 | 55.1 | 49.9 | 23 | 2006 | 116.0 | 1999 | 2.5 | 19.0 | 85.5 | 15.5 |
和歌山 | 29.5 | 62.7 | 47.1 | 26 | 2004 | 168.0 | 1999 | 5.0 | 33.0 | 64.5 | 27.0 |
鳥取 | 102.0 | 217.0 | 47.0 | 30 | 2005 | 392.0 | 2006 | 95.0 | 117.5 | 275.0 | 359.5 |
松江 | 116.5 | 152.1 | 76.6 | 21 | 2010 | 269.5 | 1998 | 37.5 | 93.0 | 137.0 | 198.0 |
岡山 | 44.5 | 39.8 | 111.8 | 13 | 2004 | 112.0 | 1995 | 1.0 | 16.0 | 19.5 | 16.0 |
広島 | 56.0 | 51.9 | 107.9 | 14 | 2004 | 111.0 | 1998 | 1.5 | 26.0 | 28.5 | 38.5 |
下関 | 83.5 | 67.2 | 124.2 | 10 | 2004 | 136.0 | 1995 | 20.0 | 42.5 | 27.5 | 45.5 |
徳島 | 35.0 | 62.0 | 56.5 | 19 | 2015 | 284.5 | 1999 | 1.5 | 33.0 | 8.5 | 9.5 |
高松 | 21.5 | 45.5 | 47.3 | 25 | 2015 | 110.5 | 1998 | 4.0 | 36.0 | 19.5 | 12.0 |
松山 | 37.0 | 59.1 | 62.6 | 20 | 2015 | 133.0 | 1995 | 3.5 | 29.0 | 30.5 | 39.0 |
高知 | 60.0 | 76.9 | 78.1 | 18 | 2015 | 315.0 | 1995 | 1.5 | 48.0 | 30.5 | 24.5 |
福岡 | 44.5 | 65.9 | 67.5 | 20 | 2010 | 148.0 | 1995 | 16.0 | 36.0 | 45.0 | 42.5 |
佐賀 | 31.0 | 57.9 | 53.5 | 22 | 2010 | 129.0 | 1998 | 0.5 | 23.5 | 32.5 | 30.0 |
長崎 | 55.0 | 73.7 | 74.6 | 21 | 2010 | 146.0 | 1998 | 4.5 | 54.5 | 61.5 | 41.0 |
熊本 | 48.5 | 58.6 | 82.7 | 18 | 2004 | 114.0 | 1998 | 2.0 | 27.5 | 22.5 | 21.5 |
大分 | 28.0 | 46.0 | 60.9 | 20 | 2015 | 138.5 | 1995 | 0.0 | 21.5 | 8.0 | 20.0 |
宮崎 | 107.0 | 68.5 | 156.2 | 6 | 2015 | 207.0 | 1995 | 1.0 | 46.0 | 31.0 | 15.5 |
鹿児島 | 96.0 | 90.7 | 105.9 | 13 | 2018 | 245.0 | 1995 | 8.0 | 77.5 | 48.0 | 29.0 |
那覇 | 183.0 | 115.0 | 159.1 | 6 | 2000 | 260.0 | 2008 | 19.5 | 210.5 | 66.0 | 233.0 |
宮古島 | 358.5 | 150.8 | 237.7 | 2 | 2020 | 424.0 | 2021 | 26.5 | 329.0 | 26.5 | 424.0 |
石垣島 | 186.0 | 155.9 | 119.3 | 11 | 1998 | 424.5 | 2003 | 20.5 | 171.5 | 43.0 | 236.5 |
南大東 | 166.0 | 129.6 | 128.1 | 11 | 2022 | 376.5 | 2008 | 7.0 | 376.5 | 73.0 | 288.0 |
※表項目について
2023年(mm) – 本年当該月の降水量
30年平均(mm) – 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の平均降水量
30年平均比(%) – 本年当該月と「30年平均」との比をパーセンテージで表示。
順位 – 本年当該月における前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中の順位。降水量の多い順で本年当該月が最も多い場合は1位、最も少ない場合は31位となる。1~10位が「多」、11~20位が「中」、21~31位が「少」のグループと定義する。
30年間最多年、降水量(mm) – 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中で最も多かった年及びその降水量
30年間最少年、降水量(mm)- 前年から30年前(1993~2022年)の当該月の中で最も少なかった年及びその降水量
2022年(mm)、2021年(mm)、2020年(mm) – 前年までの直近3年間の当該月の降水量
コメント