管区気象台及び地方気象台の56観測点の1991年1月1日~2020年12月31日の10958日間の日別の平均気温のデータを日ごとに集計して平均し、当該30年間における日別の平均気温を算定しました。うるう年の2月29日も算定しておりますが、母数は8回分と他の日の30回分とはかなり少なくなっています。5単純な平均値なので、気象庁による平年値とは異なりますのでその点ご注意願います。56観測点平均の日別平均気温の1年間の推移を冒頭の図に示しました。
吾作が独自に算定した管区気象台及び地方気象台の56観測点平均、観測点別の1月1日から12月31日まで366日の日別の平均気温の平均値は下記からダウンロードできます。(なお、データを利用するにあたっては「はじめに」をご参照ください。)
観測点別_平均気温_日別.csv
56観測点平均において366日間のうち、平均気温の平均値が高い日のトップ3は以下の通りとなります。
1位:8月4日 27.13℃、2位:8月5日 27.12℃、3位:8月6日 27.09℃
8月上旬の連続した3日間となります。トップ10も7月31日~8月11日の範囲内となっていますので、全国的には1年の中で8月上旬が最も暑い時期といえます。観測点別に平均気温の平均値が最も高い日を示したのが下表となります。
表 観測点ごとの平均気温の平均値が最も高い日とその値
地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) |
札幌 | 731 | 23.50 | 宇都宮 | 804 | 26.94 | 名古屋 | 804 | 29.23 | 高松 | 804 | 29.40 |
函館 | 806 | 22.89 | 前橋 | 811 | 28.02 | 津 | 811 | 28.77 | 松山 | 811 | 28.78 |
旭川 | 731 | 22.63 | 熊谷 | 804 | 28.31 | 彦根 | 806 | 28.36 | 高知 | 730 | 28.46 |
室蘭 | 806 | 21.45 | 銚子 | 807 | 25.94 | 京都 | 802 | 29.42 | 福岡 | 807 | 29.29 |
釧路 | 808 | 18.77 | 東京 | 811 | 28.49 | 大阪 | 811 | 29.74 | 佐賀 | 807 | 29.15 |
網走 | 822 | 20.43 | 横浜 | 811 | 27.85 | 神戸 | 804 | 29.04 | 長崎 | 807 | 29.02 |
稚内 | 807 | 20.18 | 新潟 | 807 | 27.63 | 奈良 | 802 | 28.14 | 熊本 | 807 | 29.32 |
青森 | 731 | 24.48 | 富山 | 803 | 28.07 | 和歌山 | 811 | 29.05 | 大分 | 730 | 28.51 |
盛岡 | 806 | 24.82 | 金沢 | 806 | 28.35 | 鳥取 | 802 | 28.45 | 宮崎 | 811 | 28.49 |
仙台 | 805 | 25.29 | 福井 | 806 | 28.64 | 松江 | 807 | 28.08 | 鹿児島 | 807 | 29.38 |
秋田 | 730 | 26.02 | 甲府 | 811 | 28.13 | 岡山 | 804 | 29.33 | 那覇 | 723 | 29.42 |
山形 | 806 | 26.45 | 長野 | 801 | 26.44 | 広島 | 807 | 29.41 | 宮古島 | 721 | 29.13 |
福島 | 805 | 27.08 | 岐阜 | 804 | 29.52 | 下関 | 807 | 28.72 | 石垣島 | 720 | 29.84 |
水戸 | 805 | 26.53 | 静岡 | 811 | 28.02 | 徳島 | 811 | 28.78 | 南大東 | 722 | 28.90 |
時期としては、7月20日~8月22日の範囲に平均気温が最も高い日があります。早いのは南西諸島の観測点で7月20日~23日の範囲にあるのに対し、遅いのは網走の8月22日です。網走は他の観測点の平均気温が最も高い日と比較して10日以上も遅く、8月22日において30年間に何らかの特異な事象が発生したのかもしれません。
最も高い日の観測点の平均気温のトップ3は下記の通りです。
1位:石垣島 7月20日 29.84℃、2位:大阪 8月11日 29.74℃、3位:岐阜 8月4日 29.52℃
いずれも日別の平均気温が29.5℃を超過していますが、30℃を超過する観測点はありませんでした。次の平年値を算定する2001年~2030年には1年の中で最も暑い日に日別の平均気温が30℃を超過する観測点が複数でてきそうです。
次に56観測点平均において366日間のうち、平均気温の平均値が低い日のトップ3は以下の通りとなります。
1位:1月24日 3.56℃、2位:1月25日 3.77℃、3位:2月2日 3.78℃
1月下旬~2月上旬の時期となります。トップ10も1月15日~2月5日の範囲内となっていますので、全国的には1年の中で1月下旬から2月上旬が最も寒い時期といえます。観測点別に平均気温の平均値が最も低い日を示したのが下表となります。
地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) | 地点名 | 月日 | 気温(℃) |
札幌 | 124 | -4.18 | 宇都宮 | 115 | 2.24 | 名古屋 | 201 | 3.98 | 高松 | 124 | 4.83 |
函館 | 111 | -3.46 | 前橋 | 125 | 3.05 | 津 | 201 | 4.59 | 松山 | 124 | 5.23 |
旭川 | 117 | -8.51 | 熊谷 | 115 | 3.66 | 彦根 | 201 | 3.04 | 高知 | 124 | 5.50 |
室蘭 | 202 | -2.73 | 銚子 | 125 | 5.71 | 京都 | 124 | 3.98 | 福岡 | 124 | 5.71 |
釧路 | 203 | -5.88 | 東京 | 115 | 5.47 | 大阪 | 124 | 5.22 | 佐賀 | 124 | 4.78 |
網走 | 203 | -6.42 | 横浜 | 125 | 5.46 | 神戸 | 124 | 4.81 | 長崎 | 124 | 6.04 |
稚内 | 201 | -5.46 | 新潟 | 124 | 1.93 | 奈良 | 201 | 3.27 | 熊本 | 124 | 4.97 |
青森 | 124 | -1.65 | 富山 | 201 | 1.97 | 和歌山 | 124 | 5.15 | 大分 | 124 | 5.36 |
盛岡 | 114 | -2.36 | 金沢 | 201 | 2.82 | 鳥取 | 124 | 3.32 | 宮崎 | 125 | 6.84 |
仙台 | 124 | 1.11 | 福井 | 201 | 2.29 | 松江 | 124 | 3.46 | 鹿児島 | 124 | 7.56 |
秋田 | 124 | -0.44 | 甲府 | 125 | 2.35 | 岡山 | 124 | 4.10 | 那覇 | 124 | 16.24 |
山形 | 124 | -1.01 | 長野 | 125 | -1.00 | 広島 | 124 | 4.39 | 宮古島 | 124 | 17.12 |
福島 | 115 | 1.07 | 岐阜 | 201 | 3.89 | 下関 | 124 | 5.91 | 石垣島 | 124 | 17.79 |
水戸 | 201 | 2.85 | 静岡 | 125 | 6.04 | 徳島 | 124 | 5.00 | 南大東 | 203 | 16.83 |
時期としては、1月11日~2月3日の範囲に平均気温が最も低い日があります。最も早いのは函館の観測点で1月11日、遅いのは釧路、網走、南大東の2月3日です。最も低い日の観測点の平均気温のトップ3は下記の通りです。
1位:旭川 1月17日 -8.51℃、2位:網走 2月3日 -6.42℃、3位:釧路 2月3日 -5.88℃
やはり、北海道内の3地点ですね。
コメント