日本全体が暑かった日、寒かった日

 管区気象台及び地方気象台の56観測点の1991年1月1日~2020年12月31日の10958日間の日別の平均気温のデータを56観測点で平均して、30年間の中で気温が高い日、逆に低い日を調べてみました。北は稚内から南は石垣島まで1日を通して日本全体が暑かった日、寒かった日はいつだったのか。まずは、56観測点の平均気温が高い日のTop10を示します。

表 1991年~2020年において管区気象台及び地方気象台の56観測点の平均気温が高い日Top10

順位年月日56地点平均(℃)
1位1994080729.77
2位2013081029.60
3位2013081129.50
4位1994080829.50
5位2007081529.46
6位2019080129.45
7位1994080429.41
8位2020081129.40
9位1994080229.40
10位2019080229.35

1位は今から約27年前の1994年8月7日で30℃にわずかに届かない29.77℃でした。2位・3位は連続した2日間の2013年8月10日~11日でした。最近の夏は非常に暑い印象がありましたので、個人的な予想では直近の日付が多く入ってくるのではないかと思っていたのですがそうでもなかったですね。1994年は8月7日以外にも3日ランキングに入ってきているので、1994年8月上旬は日本全国で記録的に暑かったのでしょう。Top10は年は違えどすべて8月の前半の日付でした。

次には56観測点の平均気温が低い日のTop10を示します。

表 1991年~2020年において管区気象台及び地方気象台の56観測点の平均気温が低い日Top10

順位年月日56地点平均(℃)
1位19960202-1.24
2位20010115-1.16
3位20160124-0.53
4位20010116-0.44
5位20120202-0.24
6位20010114-0.23
7位20180125-0.19
8位20110130-0.17
9位19990203-0.05
10位201202030.02

1位は今から約25年前の1996年2月2日で-1.24℃でした。南西諸島を含めた日本全体で氷点下となった日が30年間で9日ありました。そのうち、2001年1月14日~16日の連続した3日間がランキングにはいっているのが目を引きます。Top10の日付は1月後半から2月初旬の間にありました。

暑さで1位となった1994年8月7日、寒さで1位となった1996年2月2日について、もう少し詳細にしらべたいと思います。

日本全体が暑かった日:1994年8月7日の天気図

日本全体が寒かった日:1996年2月2日の天気図

コメント

タイトルとURLをコピーしました